道路・街路整備

道路・街路整備

立川病院裏手の道路拡幅が完了していました

以前の記事で取り上げた立川市道1級5号やすらぎ通りの拡幅が完了していました。訪問は3月下旬です。以前の記事立川病院の裏手 立川市道1級5号やすらぎ通り 拡幅進捗状況2017冬場所はJR南武線西国立駅の西側で、立川病院の北側です。周辺状況につ...
道路・街路整備

国道16号東京環状 小荷田~武蔵野橋北が6車線化

国道16号東京環状16の小荷田~武蔵野橋北間が2018年3月31日11時に6車線化するということで、その様子を見てきました。報道発表関係資料(直リンクPDF)国道16号小荷田交差点~武蔵野橋北交差点平成30年3月31日(土)11:00より6...
道路・街路整備

首都高晴海線の延伸計画線を歩く

前々回記事で晴海線の開通記念イベントに参加した後、首都高速晴海線10の都心方面への延伸計画線を歩くことにしました。現在の晴海線10は東雲Jct~晴海出入口までの盲腸のように伸びる路線となっていますが、都市計画上は都心環状線C1まで決定されて...
道路・街路整備

相模原駅北側「東西道路」が開通

相模原駅北側の通称「東西道路」が2018年(平成30年)3月26日正午ごろ交通開放したということで見てきました。この道路は、戦後米軍により接収され相模総合補給廠として運用されてた土地が2014年に一部返還され、その地に相模原市が建設したもの...
道路・街路整備

首都高晴海線 開通記念イベントに参加

首都高速晴海線10の開通記念イベントが2月18日に行われ参加してきました。開通する前の本線を歩くことができました。開通記念イベントが行われたのは、3月10日16時に交通開放された首都高速晴海線10の豊洲出入口から晴海出入口の間の区間の一部。...
道路・街路整備

東村山3・3・8号府中所沢線(本町) 進捗状況2018.3

東村山市で行われている東村山3・3・8号府中所沢線(本町)の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:東村山3・3...
道路・街路整備

東村山3・3・8号府中所沢線(久米川) 進捗状況2018.3

東村山市内で行われている東村山3・3・8号線のうち、久米川区間の進捗状況を見てきました。事業概要事業概要はこちらこの枠内の情報は随時更新されます。記事本文の情報と枠内の情報に時間的差異が生じる場合があります。この道路の記事一覧タグ:東村山3...