サーバーに負担がかかりますので、地図範囲から大幅に外側までスクロールしないようお願いいたします。
【情報地図】PDFを見る(5.65MB)【都市計画図おもて】PDFを見る(1.05MB)
【都市計画図うら】PDFを見る(0.38MB)
【都市計画図(都市計画施設)】PDFを見る(2.11MB)
芳丸3・4・3号牛方芳丸線(沢下三丁目工区)工事のおしらせ
日頃より、芳丸市の道路行政にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。
沢下三丁目地内で事業を行っている芳丸3・4・3号牛方芳丸線について、2021年10月頃より街路築造工事を予定しております。
工事終了は2022年夏頃を予定しており、本工事終了後に交通開放となる予定です。
安全を第一に、早期の交通開放を目指して工事を行いますので、ご協力をお願い致します。
※架空の工事です。実在の会社とは関係はありません。
都市計画変更案及び環境影響評価書案のおしらせ
コメント
少しずつですが進捗していますね
高架になるのは何年後でしょう?
ところで鷹原駅前のラーメン鷹原はまだあるんですね
駅西側の踏切がなにげに面倒でしたが
子供の頃、親につれられてよく行っていました
鷹原駅以西の高架化は計画あるのでしょうか?
京王線の高架を見て思い出しました
鷹原駅は溝淵川手前までの立体化が構想されているようですね。まだ構想段階ですが、数年かけて具体化していくはずです。
ラーメン鷹原は健在ですが、立体化に合わせて駅周辺の再開発について勉強会が開かれているようで、もしかすると影響があるかもしれませんね。
なんと!
計画案が正式に発表されましたね
しかも牛方駅を地下化し、溝淵川をくぐるとは思いませんでした。
費用負担など、まだまだ問題はありそうですが、住民悲願でもありますで
是非とも早期の着工、完成を祈るばかりです!
まだまだ都市計画変更の手続きをするなど準備が必要ですので、着工まではしばらくかかりそうです。今後正式に都市計画変更に関する公表があるはずです。
調布の件があったからか、
昨日通ったら早速地下化反対ののぼりを立てている家がありました
名前が書いていなかったのでもう一度。
この地図はどのソフト・アプリを使って作られたのですか?私も同じような地図を作ってみたいので教えてください。
Adobe illustratorです。
地図作成に特化したソフトではありません。